転職

【年収】訪問リハビリの給料相場を解説するよ【PTOT】

訪問リハビリって給料良いって聞くけど、年収ってどれくらいなの? こんにちは!理学療法士7年目のホシノといいます。 突然ですが、「訪問リハビリの給料ってどれくらいなんだろう?」と疑問に思ったこと、ありませんか? 風の噂で「転職するなら訪問リハ...
新人セラピスト

「理学療法士に向いていないかも」PTOTに自信をなくした時の3つの対策

俺ってリハビリ職に向いていないかも…。全然仕事できないし、どうすりゃいいんだ… こんにちは、理学療法士をして7年目のホシノといいます。突然ですが、「俺って理学療法士に向いていないのかな…」と悩んだことってありませんか?リハビリ職になり1~2...
新人セラピスト

【新人PTOT】インシデントを起こした時の3つの対策と注意点

インシデントを起こしてしまった…。もう何やってんだろう…。セラピスト失格だ…。 こんにちは!理学療法士7年目のホシノといいます。突然ですが、「インシデントを起こして死にたい…」と悩んだことってありませんか? 歩行練習中に転倒させてしまった ...
新人セラピスト

【新人PTOT】入職までに用意しておくべきもの6点【リハビリ職】

こんにちは、理学療法士のホシノといいます。突然ですが、これからセラピストになるみなさま。もう社会人になる準備はバッチリですか?もしかしたら、気持ちの準備も整っていなく、「仕事で使うもの?なにそれ」といった状態かもしれません。「社会人になる前...
新人セラピスト

【1日の流れ】訪問リハビリのスケジュールは余裕あり。単位に追われることがない。

こんにちは、理学療法士7年目のホシノといいます。突然ですが、「訪問リハビリの1日の流れってどんな感じなの?」と疑問を持ったことはありませんか?病院のリハビリと比べて、イメージがつきにくい訪問分野。なんとなく「自転車で移動するんだろうな~」と...
新人セラピスト

【やりがいとは】訪問リハビリの楽しさとしんどさを7年目PTが解説

こんにちは、理学療法士をして7年目のホシノといいます。突然ですが、訪問リハビリに興味はあるけど、「どんな分野かイメージできない…」と悩んだことはありませんか?学生時代には、ほとんどの学生が病院に行きます。新卒として就職する現場も、病院や施設...
転職

【方法】テレビを見ないための9個のコツ【習慣術】

「テレビを見るのが辞められない!」こんな悩みを抱えたことはありませんか?テレビって便利ですよね。暇つぶしには最高のアイテムです。一人暮らしをしているとテレビの雑音を聞くだけで安心感がある。とはいえずっとテレビを見ていると、疑問も感じるもの。...
新人セラピスト

【新人PTOTへ】効果的なリハビリサマリーを作る方法【参考例あり】

こんにちは、理学療法士7年目のホシノといいます!突然ですが、「リハビリサマリーって作るのって大変」と感じたことありませんか?リハビリサマリーは、PTOTにとってかなり重荷となっています。でも、サマリー作りはコツがあります。そして闇雲にリハビ...
学生向け/実習

【やりがい】急性期リハビリで働いてつらかったこと、楽しかったこと【リハビリ】

「急性期リハ」と聞くと、「怖い」「難しそう」と言う人は少なくありません。たしかに急性期=ルートが多い、急変しそう、といったネガティブなイメージを連想しやすいですよね。とはいえ、急性期リハビリの魅力は、たくさんあります。今回は、総合病院の急性...